3/8 Ooh-La-Laにて
- たーさん
- 2020年3月14日
- 読了時間: 2分
先日の現場、京都西院のOoh-La-Laにて、鬼頭径五さんとご一緒させていただきました。
鬼頭径五(Wikipediaより略歴)
1988年、ソニーレコードよりデビュー
1993年12月、バンド「鬼頭径五&HARVEST」結成
1999年8月、バンド名を「鬼頭径五&THE HARLEM」に改名
2001年4月、バンド解散。以後はソロで活動
アコギ一本弾き語りでのパフォーマンスで、抑揚やアレンジの幅がとても勉強になるライブでした。
対バンとしてギアマス、CHAOさんの出演。
どちらもOoh-La-Laによく出演してくれている方たちです。
ギアマスさんはいつもはカホンとアコギのユニットだったのですが、この日はカホンがドラムに、サポートでベースを加えてのバンド編成での出演で、とても新鮮でかっこいいステージでした。
CHAOさんはソロですが、ピアノとギターを駆使してのパフォーマンス。
かわいらしい楽曲でとても楽しいステージを見せてくれました。
径五さんとの対バンにとても緊張されておられました。
イベントが終わって、演者の皆さんへ挨拶をしているときに、径五さんに
「すごくやりやすかったよ!」
と言ってもらえたことに、また一つ自信が持てました。
日々、コロナの影響、というよりは確実にメディアやマスコミの報道による影響でライブハウスが無駄に叩かれています。
それでも生きていくために頑張っている人たちがたくさんいます。
どうか罵声ではなく応援や励ましの声を送ってあげてください。
それでは!
Comments